Author:サイモン・ユージ
某サイトの投稿作家を経て、ブログ開設に至る。
魔法少女から興味は艦娘へと傾いてしまったダメ提督。今日もデイリークエを回すお仕事が始まるお……。
気になる艦娘は扶桑さんと古鷹さん。扶桑さんは儚げ可愛いし、古鷹さんは真面目可愛い。
当ブログはリンクフリーとなっております。
そのため、リンクするよー、といわれるとひぜうに嬉しいです。
なお、長編リーベシリーズは、ナハト・シュベーツよりRJGさんという投稿作家仲間の作品とコラボしております。
より詳しい設定をお知りになりたい方は、RJGさんのサイト「庭園騎士団本部」をご参照ください。
連絡先:mobirusu-tu※hotmail.co.jp
上が連絡先です。
米印をアットに変換してください。
NGワード「http」
コメント
まあ、何だかんだであの二人の特殊イントロは結構好きなんですが。因縁の相手ですからね……まあ、古い作品だと共闘してたりした事もありましたけど。
ジャイアンとかスネオは個性があるからいいんですけど、のび太って見た目での個性が殆ど存在しないキャラですからね。隣に並んでるのがデザインの細かいキャラだと更なる違和感が。コスモスとかだとかなり酷い事に。
魔術を放つための一瞬のタイムラグすらも命取りだと考えるような作品ですからねぇ。オーフェンは接近戦の方が優秀と言う感じですし。
かつての大竹さん曰く、「殺意が高いんじゃなくて戦闘が大好きなだけです」だそうで。最近は本人も認めて、時々操ってたりしますが。殺意の波動的な感じで。秋葉原で歩いてたら「あ、殺意様だ」とか呼ばれた事もあるそうです。
まあ、《欠片》によって放たれる程度の力は微々たるものなので。超越だと結構な量になりますけど、アレは自分が創り上げた世界の中で放出しているので、天秤の法則に当てはまらなかったりします。
その内フリズが派手に活躍してくれるはずです。終盤にも結構見せ場があるはずなので。とりあえず超越の詠唱は作り直しました。恐らく、フリズの詠唱が一番元ネタが分かりやすいかと。
まあ、うちは使いませんでしたからね。その武器は、最大難易度の最初のボスが、大体4パーセントぐらいの確率で落とす武器なので、そこでレベル上げしてる間に7つほど出ましたが、Hitが付いていたのはあげたやつだけでしたね。
2011-07-03 20:51 Allen URL 編集